DIYが終わらない

中古住宅を買って、壁を剥がしたり、しっくいを塗ったり、壁紙を貼ったりしているが、もう何年もそのままになっている壁もある。

娘が塗ってまだ途中の漆喰。

壁だけでなく、床をどうするかもなかなか決まらない。うちはペットがいるので、クッションフロアだと穴が開くし、ツルツルだと滑るからペット対応のクッションフロアか、フローリングを貼り直すかまだ悩んでいる。

ウッドフローリングを畳の上に敷いたけど、ペットが汚すので2年足らずでもう汚くなってきた。それも張り替えたい。ウッドフローリングはうちには合わなかったか。

インターホンも取り付けなきゃだし、2階のトイレのウォシュレットもまだ取り替えてない。買ってあるのになあ。

でも次にどこをやろうか、なにをしようか考えている時はワクワクしている。思ってるように出来上がるって楽しい。

このままだといっしょう終わりそうもない。

タイトルとURLをコピーしました