DIYは終わらない2

まだ壁紙剥がしたままのところ。。

昨日に引き続きDIYの話です。

中古で買った家は、私にとって大きなおもちゃ。あつ森とかマイクラのようなもので、壁を貼ったり塗ったり、廊下の壁に穴をあけたり、ドアに穴をあけて犬猫の通り道にしたり。今度はどうしようかーと妄想が止まらない。

なるべくお金をかけないのがテーマなので、今のところ大掛かりなリフォームはしていない。中古で買ったのにあっという間に新築と同じ値段まで上がってしまうからだ。一度全面リフォームの見積もりを出してもらったけど1000万円以上したので、できる限り自分でやりたい。だって数十年したらどうせ建て替えになっちゃうし。

DIYのこと、あれこれ考えてるだけで毎日楽しいんだからさ、楽しみを奪ってはいけない。

だけど残念ながらDIYしたいのは私だけで、他の家族は手放しで喜んでいる訳ではない。素人っぽい仕上がりに文句言いたげ。。仕事が雑なんだよねー。

少しでもきれいにできるようにがんばろ。

タイトルとURLをコピーしました